![]() | わらんべの | No.6 2015年3月発行 |
赤子の名火鉢の灰を均しては |
吊り終えし大根に片手拝みして |
銀杏の弾ぜて届きぬくなど神 |
二の膳の出る頃合ひよ冬夕焼 |
湯上りの雪見障子の使ひ初め |
湯加減を二度も聞かるる柚子の風呂 |
荷の上に挿してくれけり飾売り |
青竹を挽く音松を剪る音も |
初夢を蒲団畳みて忘れけり |
素うどんを啜り四日の終りけり |
わらんべの列の小便寒の入り |
紅少し眉上げながら蕾梅 |
![]() | わらんべの | No.6 2015年3月発行 |
赤子の名火鉢の灰を均しては |
吊り終えし大根に片手拝みして |
銀杏の弾ぜて届きぬくなど神 |
二の膳の出る頃合ひよ冬夕焼 |
湯上りの雪見障子の使ひ初め |
湯加減を二度も聞かるる柚子の風呂 |
荷の上に挿してくれけり飾売り |
青竹を挽く音松を剪る音も |
初夢を蒲団畳みて忘れけり |
素うどんを啜り四日の終りけり |
わらんべの列の小便寒の入り |
紅少し眉上げながら蕾梅 |